図書館の利用についておしらせ【2021.1.14更新】 「緊急事態宣言」の発令及び市内での新型コロナウイルス感染者が増えている状況を鑑み、1月16日(土)~2月7日(日)までの間、図書館の利用について下記のとおりとします。 ご不便をおかけしますが、新型コロナウイルス感染症予防・拡大防止のためご理解とご協力をお願いいたします。 ■1月16日(土)からご利用できなくなるサービス ×閲覧席の利用 ×新聞・雑誌(最新号)の閲覧 ×CD・ビデオの視聴 ×インターネット端末の利用 ×外部データベース端末の利用 ×おはなし会、映画会などのイベント 図書館の利用時間は30分以内でお願いします。 ご来館時には、必ずマスクを着用し、入り口での手指の消毒・入館者カードのご記入をお願いします。 また、館内での会話はご遠慮ください。 体調がすぐれない方や風邪等の諸症状がある方は来館をお控えください。 |
|||
■現在ご利用いただけないサービス | |||
×対面朗読 ×給水器 ×対面での本の相談 |
|||
◆図書館での新型コロナウイルス感染症予防対策 <詳細>new | |||
◆図書館をご利用される皆様へお願い<詳細>new | |||
◆予約資料の消毒及び予約資料の取り置き表示について<詳細> |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|